~超ロングトレーンドレスに魅せられて~Takeshi and Hitomi カサ・デ・アンジェラ
■お客様の声
カレーンさんとは挙式披露宴の以前より、演奏会用ドレスや披露宴などのドレスで私と母がお世話になっておりました。
挙式提携のドレスを見ても惹かれる物が見つからず、何軒か探していたところ「そういえばいつも購入しているカレーンさんがある」と思い出しました。
着たいドレスのラインが決まっていたので、試着の時には好みのドレスが並んでおり、すぐに絞ることが出来ました。
前撮りをしたいと考えてたところ、BBC撮影のお声をかけて頂き、なかなか遭遇できないとても良い機会となりました。
その時は緊張したせいか納得のいく写真が出来上がらず、後日、前撮りの撮り直しをすることになりました。撮り直しにも親身に相談を聞いてくれた長岩様に感謝しております。
トレーンとベールが長い胸元刺繍が綺麗なウェディングドレス、360度楽しめるクールなカラードレス、華やかさが際立つ色仕掛け、日本女性なら一度は着てみたい白無垢、全てを着ることが出来てとても幸せなドレス選びでした。
きめ細やかなお心配り、どんな支えなことでも親身に聞いてくれるカレーンさんはとても素敵なサロンです。
今後とも、母娘共々、末永く宜しくお願い申し上げます。
■スタイリング写真
クリックで拡大します。
カ・レーンより
花嫁さまはピアノの演奏会などでドレスをお召しになる機会も多く、晴れの日のドレスへのこだわりがおありでしたので、おすすめしやすかったです。
《こだわり その❶》
白ドレスは
オフショルダーで透明感のある刺繍が施されたロングトレーンドレス。
おすすめしたドレスがビスチェ型でしたので、刺繍レースが華やかな別袖をアレンジして『オフショルダー』に仕上げました。
肩にのる袖のバランスを下げ過ぎず上がり過ぎずにドレスと花嫁さまの体型に合わせるのがポイントでした。
何と言っても『一番こだわりのロングトレーン』は見事に透明度のある刺繍が入り、その上に同じ素材、同じ刺繍を施したリボンの付いたロングトレーンを重ねました。
花嫁姿で一番印象に残るバックスタイルを、更に引き立たせるために、『ロングベール』をフランス製の柔らかいチュール仕立てで『4メートルにオーダー』されました。
広い空間のある式場に、そのこだわりは見事に花嫁さまを引き立ててくれました。
《こだわり その❷》
カラードレスは
やはり、会場に映える色合いとして『濃いめの色』がご希望でした。
おすすめしたのは、光沢感ある素材の鮮やかなブルードレス。
異素材をミックスした彩りは、花嫁さまの色白の肌に美しく輝きました。
アシンメトリーなタッキングがウエストを細く見せてくれるデザインに、更にデコルテラインを華やかに『フリル』を追加して、逆三角形を強調させました。
《こだわり その❸》
結婚式当日は洋装なので、和装姿も記念に残されたいと『前撮り』をされました。
英国のBBCより取材の依頼を受けておりましたので、こちらもご協力頂きました。
ご自分の髪を活かした洋髪スタイルに生花を付けられて、白無垢で撮影されました。
スタジオ撮影とロケフォトを楽しまれましたが、後日再度、色打掛でもスタジオ撮影をされました。
新郎さまの紋服姿も風格があり、お二人の和装での晴れ姿も凛として大変お似合いでした。
花嫁さまの大切な晴れの日のこだわりをお手伝い出来て、ご満足頂けましたことが大変嬉しく思います。
ご結婚後も演奏会でのご活躍が続きますので、引き続きお母さまと共にお手伝いさせて頂きたいと願っております。
■ご利用
【メンズ】タキシード(パールホワイト)
【白ドレス】Aラインドレス(オフホワイト)
【カラードレス】Aラインドレス(ネイビーミックス)
【前撮り】和装ロケフォト特別プラン
紋服:黒正絹紋付・仙台平袴
白無垢 :147(飛翔鶴文様)
ヘア&メイク&着付&アテンド
【前撮り】和装ブライダルパック
紋服:黒正絹紋付・仙台平袴
色打掛:15(梅花金彩文様)
着付
■アレンジ
【白ドレス】
ビスチェドレスに別袖を追加してオフショルダードレスにチェンジさせる。
【カラードレス】
デコルテにフリルを追加して華やかさを出し、脇肉カバーと逆三角形強調でウエストを細く見せる。
【タキシード】
白ドレスとカラードレスの色に合わせてネクタイを変えて一着で変化を出す。