戸越八幡神社の七五三詣りが続いております。
今年は5歳の男の子さんのお手伝いが多いです。
男の子の七五三お祝いは、人生で初めて袴(はかま)を着用する≪袴儀(はかまぎ)≫を行います。
袴は、江戸時代の武士が公の場で身に着ける盛装であったことから、
この儀式は幼い少年にとって、男として社会の一員になるという意味合いを持っています。
正式な晴れ着としては袴を着用するほかに、紋付と羽織も着用します。
皆さんとても凛々しくお似合いでした。
健やかなご成長をお祈りいたします。