『和と洋のブライダルフォト』
2018年03月31日
結婚式前の記念写真を撮られることを《前撮り》といいます。お二人も挙式前に和装と洋装で結婚記念写真を撮られました。和装では、〈白無垢〉で文金高島田に角隠しと〈色打掛〉で洋髪ヘアアレンジ。洋装では、アシンメトリーなドレープの ...
『ご卒業おめでとうございます❣』
2018年03月29日
先日、卒業式をお迎えのための女袴セットをレンタルされた母娘さまから晴れ姿のお写真を送って頂きました。お写真ありがとうございました。<卒業式>という晴れ舞台でお召しになるのでお二人はコーディネートを色々とこだわられました。 ...
白無垢の洋髪スタイルにレースの綿帽子
2018年03月28日
白無垢に綿帽子がしたいけど、カツラに抵抗があるので洋髪スタイルで綿帽子にしたいという花嫁さまにレースの綿帽子をおすすめします。オーガンジー綿帽子より透け感が優しくて、綸子やちりめんの綿帽子よりおしゃれ感があります。カ・レ ...
『卒業式の写真ありがとうございます』
2018年03月23日
今年は桜の開花が早くて、きょうはお天気でいっきに桜も花開きました?連日、卒業式にご出席の皆さまのお手伝いをさせて頂いてます。昨日は品川区の小学校の卒業式。毎年、先生たちの晴れ姿のお手伝いもさせて頂いてます。昭和医大の卒業 ...
『先輩花嫁さまがお子さまとご来店❣』
2018年03月20日
5年前にご自宅まで出張させて頂いて結婚式のお手伝いをさせて頂いた花嫁さまが、先日の春の徳の市にお母さまとお子さまの3人でご来店くださいました。文金高島田に角隠しが大変にお似合いだった花嫁姿が懐かしくお話が弾みました。そも ...
『桜咲いて卒業式❣』
2018年03月19日
3月19日、ご卒業をお迎えのお嬢さまの衣装&ヘアメイク着付けを早朝よりお手伝いさせて頂きました。今年の成人式にも晴れ姿のお手伝いをさせて頂きましたが、髪をショートにされてのイメージチェンジで少し大人っぽくなられて袴姿がお ...
『お祝い会へのお出かけ着付け』
2018年03月17日
3月15日、何年も前よりお子さまの婚礼衣装レンタルやお孫さんの七五三などご利用くださっているお客さまがお知り合いのお祝いパーティーにご出席されるので、ヘアセットと着付けをお手伝いさせて頂きました。お着物は色々とお持ちなの ...
ご卒業・ご入学おめでとうございます❣ 【 ...
2018年03月12日
いよいよ春の卒業シーズンを迎え、卒業式のレンタルや着付けのご予約をたくさん頂いております。。この大切な記念日を写真に残しませんか?カ・レーンスタジオでは卒業記念写真をお撮りしております。まだまだご予約承れます‼ご入学記念 ...
『愛らしく文金高島田に角隠し』
2018年03月10日
3月4日は大安で挙式される方が続きました。昨日ご紹介したお二人に続き、出雲大社東京分祠で神前挙式をされた花嫁さまは中国の方ですが、新郎さまと共に大のきもの好きでいらっしゃいました。新郎さまはご自分でも着付けされるほどの着 ...
『3月3日のお雛様の日に卒業記念撮影』
2018年03月09日
妹さまと揃ってご卒業記念撮影をされるためのお着付けをさせて頂きました。お雛様の日にお美しい袴姿が良くお似合いでした。カ・レーンの350年前のお雛様とも記念撮影させて頂きました。ご卒業おめでとうございます。益々のご活躍をお ...
『花嫁衣装はお母さまからの贈り物』
2018年03月09日
大安の3月4日に出雲大社東京分祠で神前式を挙げられた花嫁さまの婚礼衣装は、着物の専門家でいらっしゃるお母さまからのお祝いの贈り物でした。辻が花のシックな訪問着に合わせた袋帯とグラデーションの色使いが見事な帯揚げと帯締めは ...
ご入学おめでとうございます❣ 【入学式の ...
2018年03月08日
春が来ました♪新一年生になる日も近いですね。大切なお子さまのご入学おめでとうございます。ママも和服でおめかししませんか?カ・レーンでは訪問着・色無地のレンタルのほか、お着付け・ヘアメイクなども承ります。お気軽にご相談くだ ...
『和と洋のブライダルフォト』
2018年03月31日
結婚式前の記念写真を撮られることを《前撮り》といいます。お二人も挙式前に和装と洋装で結婚記念写真を撮られました。和装では、〈白無垢〉で文金高島田に角隠しと〈色打掛〉で洋髪ヘアアレンジ。洋装では、アシンメトリーなドレープの ...
『ご卒業おめでとうございます❣』
2018年03月29日
先日、卒業式をお迎えのための女袴セットをレンタルされた母娘さまから晴れ姿のお写真を送って頂きました。お写真ありがとうございました。<卒業式>という晴れ舞台でお召しになるのでお二人はコーディネートを色々とこだわられました。 ...
白無垢の洋髪スタイルにレースの綿帽子
2018年03月28日
白無垢に綿帽子がしたいけど、カツラに抵抗があるので洋髪スタイルで綿帽子にしたいという花嫁さまにレースの綿帽子をおすすめします。オーガンジー綿帽子より透け感が優しくて、綸子やちりめんの綿帽子よりおしゃれ感があります。カ・レ ...
『卒業式の写真ありがとうございます』
2018年03月23日
今年は桜の開花が早くて、きょうはお天気でいっきに桜も花開きました?連日、卒業式にご出席の皆さまのお手伝いをさせて頂いてます。昨日は品川区の小学校の卒業式。毎年、先生たちの晴れ姿のお手伝いもさせて頂いてます。昭和医大の卒業 ...
『先輩花嫁さまがお子さまとご来店❣』
2018年03月20日
5年前にご自宅まで出張させて頂いて結婚式のお手伝いをさせて頂いた花嫁さまが、先日の春の徳の市にお母さまとお子さまの3人でご来店くださいました。文金高島田に角隠しが大変にお似合いだった花嫁姿が懐かしくお話が弾みました。そも ...
『桜咲いて卒業式❣』
2018年03月19日
3月19日、ご卒業をお迎えのお嬢さまの衣装&ヘアメイク着付けを早朝よりお手伝いさせて頂きました。今年の成人式にも晴れ姿のお手伝いをさせて頂きましたが、髪をショートにされてのイメージチェンジで少し大人っぽくなられて袴姿がお ...
『お祝い会へのお出かけ着付け』
2018年03月17日
3月15日、何年も前よりお子さまの婚礼衣装レンタルやお孫さんの七五三などご利用くださっているお客さまがお知り合いのお祝いパーティーにご出席されるので、ヘアセットと着付けをお手伝いさせて頂きました。お着物は色々とお持ちなの ...
ご卒業・ご入学おめでとうございます❣ 【 ...
2018年03月12日
いよいよ春の卒業シーズンを迎え、卒業式のレンタルや着付けのご予約をたくさん頂いております。。この大切な記念日を写真に残しませんか?カ・レーンスタジオでは卒業記念写真をお撮りしております。まだまだご予約承れます‼ご入学記念 ...
『愛らしく文金高島田に角隠し』
2018年03月10日
3月4日は大安で挙式される方が続きました。昨日ご紹介したお二人に続き、出雲大社東京分祠で神前挙式をされた花嫁さまは中国の方ですが、新郎さまと共に大のきもの好きでいらっしゃいました。新郎さまはご自分でも着付けされるほどの着 ...
『3月3日のお雛様の日に卒業記念撮影』
2018年03月09日
妹さまと揃ってご卒業記念撮影をされるためのお着付けをさせて頂きました。お雛様の日にお美しい袴姿が良くお似合いでした。カ・レーンの350年前のお雛様とも記念撮影させて頂きました。ご卒業おめでとうございます。益々のご活躍をお ...
『花嫁衣装はお母さまからの贈り物』
2018年03月09日
大安の3月4日に出雲大社東京分祠で神前式を挙げられた花嫁さまの婚礼衣装は、着物の専門家でいらっしゃるお母さまからのお祝いの贈り物でした。辻が花のシックな訪問着に合わせた袋帯とグラデーションの色使いが見事な帯揚げと帯締めは ...
ご入学おめでとうございます❣ 【入学式の ...
2018年03月08日
春が来ました♪新一年生になる日も近いですね。大切なお子さまのご入学おめでとうございます。ママも和服でおめかししませんか?カ・レーンでは訪問着・色無地のレンタルのほか、お着付け・ヘアメイクなども承ります。お気軽にご相談くだ ...
『和と洋のブライダルフォト』
2018年03月31日
結婚式前の記念写真を撮られることを《前撮り》といいます。お二人も挙式前に和装と洋装で結婚記念写真を撮られました。和装では、〈白無垢〉で文金高島田に角隠しと〈色打掛〉で洋髪ヘアアレンジ。洋装では、アシンメトリーなドレープの ...
『ご卒業おめでとうございます❣』
2018年03月29日
先日、卒業式をお迎えのための女袴セットをレンタルされた母娘さまから晴れ姿のお写真を送って頂きました。お写真ありがとうございました。<卒業式>という晴れ舞台でお召しになるのでお二人はコーディネートを色々とこだわられました。 ...
白無垢の洋髪スタイルにレースの綿帽子
2018年03月28日
白無垢に綿帽子がしたいけど、カツラに抵抗があるので洋髪スタイルで綿帽子にしたいという花嫁さまにレースの綿帽子をおすすめします。オーガンジー綿帽子より透け感が優しくて、綸子やちりめんの綿帽子よりおしゃれ感があります。カ・レ ...
『卒業式の写真ありがとうございます』
2018年03月23日
今年は桜の開花が早くて、きょうはお天気でいっきに桜も花開きました?連日、卒業式にご出席の皆さまのお手伝いをさせて頂いてます。昨日は品川区の小学校の卒業式。毎年、先生たちの晴れ姿のお手伝いもさせて頂いてます。昭和医大の卒業 ...
『先輩花嫁さまがお子さまとご来店❣』
2018年03月20日
5年前にご自宅まで出張させて頂いて結婚式のお手伝いをさせて頂いた花嫁さまが、先日の春の徳の市にお母さまとお子さまの3人でご来店くださいました。文金高島田に角隠しが大変にお似合いだった花嫁姿が懐かしくお話が弾みました。そも ...
『桜咲いて卒業式❣』
2018年03月19日
3月19日、ご卒業をお迎えのお嬢さまの衣装&ヘアメイク着付けを早朝よりお手伝いさせて頂きました。今年の成人式にも晴れ姿のお手伝いをさせて頂きましたが、髪をショートにされてのイメージチェンジで少し大人っぽくなられて袴姿がお ...
『お祝い会へのお出かけ着付け』
2018年03月17日
3月15日、何年も前よりお子さまの婚礼衣装レンタルやお孫さんの七五三などご利用くださっているお客さまがお知り合いのお祝いパーティーにご出席されるので、ヘアセットと着付けをお手伝いさせて頂きました。お着物は色々とお持ちなの ...
ご卒業・ご入学おめでとうございます❣ 【 ...
2018年03月12日
いよいよ春の卒業シーズンを迎え、卒業式のレンタルや着付けのご予約をたくさん頂いております。。この大切な記念日を写真に残しませんか?カ・レーンスタジオでは卒業記念写真をお撮りしております。まだまだご予約承れます‼ご入学記念 ...
『愛らしく文金高島田に角隠し』
2018年03月10日
3月4日は大安で挙式される方が続きました。昨日ご紹介したお二人に続き、出雲大社東京分祠で神前挙式をされた花嫁さまは中国の方ですが、新郎さまと共に大のきもの好きでいらっしゃいました。新郎さまはご自分でも着付けされるほどの着 ...
『3月3日のお雛様の日に卒業記念撮影』
2018年03月09日
妹さまと揃ってご卒業記念撮影をされるためのお着付けをさせて頂きました。お雛様の日にお美しい袴姿が良くお似合いでした。カ・レーンの350年前のお雛様とも記念撮影させて頂きました。ご卒業おめでとうございます。益々のご活躍をお ...
『花嫁衣装はお母さまからの贈り物』
2018年03月09日
大安の3月4日に出雲大社東京分祠で神前式を挙げられた花嫁さまの婚礼衣装は、着物の専門家でいらっしゃるお母さまからのお祝いの贈り物でした。辻が花のシックな訪問着に合わせた袋帯とグラデーションの色使いが見事な帯揚げと帯締めは ...
ご入学おめでとうございます❣ 【入学式の ...
2018年03月08日
春が来ました♪新一年生になる日も近いですね。大切なお子さまのご入学おめでとうございます。ママも和服でおめかししませんか?カ・レーンでは訪問着・色無地のレンタルのほか、お着付け・ヘアメイクなども承ります。お気軽にご相談くだ ...